notiu's blog

普段着物で、三人子育て。タスキにエプロンで奮闘中!

あっけなく終了

今、面接に行ったんです。

ガラスのまち、小樽ならではの、ガラス制作する所に。

特に面接することもなく、いつから来れる?って。

さすがに、ガラス作ってる所で浴衣は無理ですよねーーーー。





_| ̄|○




着物常着、週末のみになってしまった。。。


ま、GパンTシャツは作業着として、終わった午後からはまだまだ着るけどね!!!


半日だけだけど、働きます!!

流行りの前掛け

どうも、ぷち女将さんが酒屋の前掛けを着けている姿から、前掛けイイね!って風があるようで。。。
イイですよね、小前掛!
スーパーの青果コーナーでバイトしてる時、漬物野菜の時期に、外に立つ人が防寒のためにつけていました。
あ。。。漬物野菜とかって道民以外、意味のわからない話ですね。。。



私は前掛け持ってないけど、家でのスタイルはこんな感じ。
f:id:notiu:20130812072437j:plain
今日も風呂場から。。。

この手タオル、エーケルンドという、北欧のタオルなんですの。
小樽にある、オモチャや雑貨を扱っている、キンダーリープさんが正規の取扱店をやってらっしゃるのだ。

こちら、キンダーリープさん。大好き!


このタオル、柄が可愛いの、洗えばふんわり。
厚手と薄手があって、薄手は持ち運びも楽。
この大きさで、タオルハンカチよりちょっとおおきいかな?ってくらい。

厚手のは、赤ちゃん転がしておいたり、お昼寝の時にお腹に掛けてあげたり、ベビーカーに乗った時の膝掛けにもしたな。
急な外食との気には、クリップで止めてエプロンとか。(最近は手拭い首に巻いてますw)

とにかく、小さい子供がいる方だと、重宝します。

ただ、子供がある程度大きくなると、どーしたら良いかなぁ。。。と悩んでいました。

大人にとっては、小さすぎるバスタオル。
顔を拭くには大きすぎ。
せいぜいマクラに巻く位。。。あ、これは気持ち良いですよ♡


それでね、着物着始めて気づいたんです。

これ、前掛けに良い大きさじゃね!?

家の中ではほぼ帯しないので、ゴムベルトや腰紐にちょちょいとはさんであげると、こんな感じ。。
食べこぼしても平気ですw

ただ、私は料理の時、何故か胸元までトマトソースを飛ばしてしまうタイプなので、その時はエプロンです。
f:id:notiu:20130812073348j:plain
背後に長女の片目だけ。。。こわっっ😱

特に問題無くつけれちゃうんですね。
冬になると、絶対割烹着が欲しくなると思うんだけど、高くて手が出ません。。。
北海道の古い家は寒いので、今までは
タイツ、ズボン、靴下、毛糸の靴下
キャミ、とっくりのヒートテック、長袖、フリース、ネックウォーマー、
おまけにフリースの腰巻(笑)

さて、着物だと、フリースは切られないけど、フリース腰巻はいける。

あれ?ズボンとフリースと、長袖以外は例年通り?
外も車移動だし。。。
あ、雪なげ(雪かきですね)の時は着物ダメだな。

まだ、お盆もあけてないけれど、冬の事を考えるのは、北海道だからですよね~。

宝箱

以前からよく出てくる、私の父方の祖母なのですが。。。

まだ元気に?グループホーム暮らしをしております。

そんなばーちゃん、着物を昔は来ていたらしく、タンスにとにかく(私から見たら)大量に入っている!

その大半が、トロンとした生地で、私の振袖を切った着物に似ておる。。。

とゆー事は、絹なわけだ。

先日まではタンスしか見ていなくて、そんなに大量ではないと思っていたのです。
それでも、袖を通していないだろうなーという物もあったり。
一度も結んでないだろうなーとう、折り目の無い名古屋帯があったり。

昨日は、夏用の帯板を探してたんです。
買う前に、まず、覗いてみるべき  ばーちゃんのタンス。

そういえば、浴衣もないな~なんて思ってたんです。
そこにたまたま母登場。

そこの紙箱にも入ってるかもよ?

確かに、着物の入る大きさの紙箱が!

開けてびっくり。

出るわ出るわ!

5箱に、長着や羽織が10枚位?
クリーニングのタトウシに入って、仕付け糸がついたままの物もあったり。

そこにありましたよ!
浴衣がやっぱり三枚!!
しかも、自分では絶対に選ばない青系。

ばーちゃん縦には小さかったから、対丈で来れるかなー?
なんて思いながら、とりあえず着てるイオンの浴衣を脱いで羽織って見たら。。。


対丈でくるぶしが隠れるか隠れないか?って長さ!!浴衣なら全く問題なし!!

そして身幅。。。

ばーちゃん!!!逞しい胴体、ありがとう!!!!

身幅たっぷりだから、私にも着やすい!!
対丈で身幅があるから、袖の長さもカバーされて、あまりおかしくはないと思いますが!?
私に、普段に着なさいと言わんばかりのサイズ!!
これば着なきゃダメでしょ!

なーんて勝手な解釈。


浴衣に小躍りしてると、同じ箱に、多分サマーウールの青い単衣も。
これまた、可愛いの!
広衿だから、袖も長く着れるぜ!!

その下には、桐箱が。
それもばーちゃんのだわ。
と言うので、まずは開けて見た。

うわっ!ショウノウ臭いwww

でも、ここもタトウシの山!!

気が遠くなりそうだったから、一枚ずつ見るのは今度にしよう。。。

暑くて汗かいてる中、試しに羽織るのも気が引けちゃうから。

そんな事をしていて、まず紙箱は見てみよう!と思い、出て来たのが、
反物から仕立てたであろう、なかなか可愛い柄のツルツルしている着物。
見た目のテカり具合は、スカートの裏地を少しマッドにした感じ。
でも、触った感じがしっかりしていて、こらゃ高そうだ!


ハギレで、上にポンと置いてあった生地を見てびっくり。


大島だってさ!!

こんな手触りの一杯入ってるよ!?

あのばーちゃん、こんなに着物仕立てて。。。
多分、ばーちゃんの母親(私の曾祖母)
のものも多少あるかなーと思う。
作り帯が沢山あって、全て青系。
こっちはきっと、曾祖母のもの。
新しい感じのものは暖色や茶系が多かったから、きっとばーちゃんのだろうな~。

そんな事を思いながら、どれから持って行こう。。。としか考えていないのでした。

不思議と、長襦袢が出てこない不思議。

よく、お絹様は
長着と襦袢は合わせて作るものです!
なんて言ってますけど。。。

実は、そうじゃないんじゃないのー??

なんて思いました。
少なくても、ばーちゃんは、そうしてなかったみたいですな。


そういえば、帯板。

ありませんでしたわw

夏物も、普通のもなかった。

やっぱり普段着には必要ないんだな!

ローソクだーせーだーせーよー♪

8月7日は、北海道の七夕です。

特有の行事に、ローソクもらいというのがあります。


♪ローソクだーせーだーせーよ
だーさーなきゃ  かっちゃくぞ(ひっかくぞ)
おーまーけーに 喰っつくぞ♪


と、子供達が日暮れの時間に、カンテラを持って近所をまわるのです。

子供はローソクもらっても嬉しくないので、大人はお菓子を用意してくれます。


最近は、いろんな事情からなくなってしまった町内会ばかりで、ほとんど行われていません。
実は、私もやった記憶が無いのです。
小さい時に、小学生が家に来たのは覚えてますが。。。

でも、たまーに今でもやる子がいるそうです。

地域の風習は無くしちゃいけない!!と思う私は、やりました(笑)
f:id:notiu:20130809173843j:plain

事前においでー!と声を掛けてくれた方のお宿と、近所の、お世話になっないる喫茶店。

子供達は日舞をやっているので、浴衣を着るまではそれぞれにやってもらい、帯だけは、お稽古に使えない、バリバリしたレースのついている、浴衣にくっついたきた兵児帯を結んでやって。

上の二人には牛乳パックのカンテラを持たせ、末っ子には草むらから引っこ抜いた笹に折り紙下げて。

こんな風習があるのだ、とわかってくれたかな~。


母は、イオンで買った浴衣です。
まだ洗濯してないからバリバリしてて、ゴワゴワしてて嫌ですな。
最近の子、細いからか身幅がギリギリなんですけど。。。ミシン目も丸見えで、なんだかなーーーな浴衣です。柄が可愛いのにな。。。と。

f:id:notiu:20130809174440j:plain
因みにこのテーブル、昔々の麻雀ができるゲームです。
私はやった事のない世代ですよ!!


それにしても、ポリで袋状の半幅帯、リバーシブルで良いんだけど、暑い。。。

早くペラペラの作るぞーーー!


作りたい!!

元々物作りが好きで、編み物、縫い物、よくやっています。
子供のカーディガンとか、生まれてすぐに着せる様なフリフリのベビードレスも、3人分編みました。
アフガンも一人一枚、帽子は各シーズンに一つづつ。
ここまでくるとアホだわ。

自分のは、今年は帽子編んだな。f:id:notiu:20130805215237j:plain
あとはバッグも編んだり縫ったり。
頼まれたものを編んだり。
でもフリマは出さないの。
編み物って、単価が高いからなかなか売れなくて。。。

編み物はかぎ針だけだけど、一応講師もできるんですの。

で、今日は久々に編み会をやってきました。
今日来た方も、着物好き。
手元では編み編み、おしゃべりは着物について!

そこで、帯締めについて話してたんです。

これ、簡単に作れるよね??
まだセンセ(☜ワシ)作ってないの??

着物生活に入ってから、着ることに忙しくて、編み物に手が回らなかったもので。。。作ってなーい!!

細めにいろんな色を編んで、締める段階で組み合わせても可愛いし、帯留めで束ねても可愛いよねー!

これは作るしかないしょ!

赤白青のマリンカラーとか、絶対可愛いな。
半襟も、同じ色の生地で作るの用意してあるし!

となると、帯が無い。

手持ちの帯は、薔薇柄と、地味な花柄とかしかなく。。。
とにかく本数が少ないので、迷うことも出来ないわけです。



見つけちゃったファブリック帯

なんでも、くるりさんで出しているそうで、巷では有名だそう。。。
知らなかったですだよ。


しかも、こんな簡単な作り方!
ほぼ兵児帯
でも、少しハリがあるかな?

150センチが二枚あれば作れちゃうので、やすーーーい生地で作れば、1000円かからない!
なかなかオークションでも半幅帯となると、好みのものは無いわけです。
予算も無いわけで。。。


明日はハギレが半額の日。
ハギレだと、300円位で作れちゃうかも!?

さぁ、来週の内職お休み期間に向けて、ミシンとかぎ針に張り切っていただきます!!

着物とダイエット

ふと思ったのです。

ウエストでギュギュッと腰紐を最初に締めてますが、これ、苦しくないってサークルで言われたけど

夕食後、超苦しいです。

これは食べ過ぎか?
そうなんだな!?
薄々気づいてはいたけど。。。


あー、私は食べすぎだ。
だって食べたいものしか作らないんだもの。

よく、寸胴にするから着物は太りやすいって聞きます。

関係ないよねー。

だって寸胴にしないもん。
着物だろうと、洋服だろうと、胸はあった方がいいし、お尻だってキュッとしてた方が可愛いよ。

実は、帯の上にのっかった胸が好きwww
私??
天然の寸胴ですが何か?
しかも肉の上に帯乗ってますけど。。。



流石にね、この帯下の肉はヤバイなーと思い、痩せなきゃなーとは思ってるわけで。(ポテチパリパリ)

着物着るとね、浴衣であろうと汗がよく出る様になった。
お腹が冷えなくなった。

以前は暑い日に薄着して、スーパーに行って、お腹が痛くなっていたんだけど、それがなくなった。

汗をかく事がダイエットにつながるわけでは無いだろうけど、体温は下がりにくくなっているんじゃなかろうか。
基礎体温の上昇はダイエットに必要らしい。


そして、私の様に欲望に任せて食べ続けるタイプは(ポテチパリパリ)ウエストでキュッとして、あえて苦しくしてみたら食べなくなるよね。無駄に。


わかってるんだよねー、
でもねー、

パジャマのゴムウエストは、すべてに寛容ですよねーーーーー。

600円の鳳凰

ヤフオクで600円でした。f:id:notiu:20130802125907j:plain

絽なの?よくわからないけど、横にプツプツと透けている綿の浴衣。
ほぼ対丈です。

完全に手縫いであって、柄も大柄だから、きちんと柄合わせもしてあって。
きっと、仕立てた時はものすごく高価なものだったんじゃないかなぁ。
自分じゃ絶対買えないよね。こんなの。
ちょっと見えるところに大きめのシミがあるんだよね。
あまり気にしなーい。
普段着だから。

問題ない訳じゃないけど、特になーし。

今日はポリの黒い半幅です。

貝の口にしたいなーと思ったけど、この柄に黒い貝の口じゃ、ちょっと髪型も気合入れなきゃー!と思うので、文庫。

今日の小樽は昨日までと打って変わって、湿度もだいぶ下がり、風も冷んやり。でも陽射しはある。
超快適!!
北海道の夏はこうでなくちゃ!!

まぁ、浴衣だと、ベランダにいると夕方冷んやりしそうです。


リリーさん!!
コメントありがとうございます!
何だかやっぱりスマホからコメントに書き込めなくて。。。
パソコン立ち上げたらお返事しますーー!